2011.07.15 (Fri)
夏にも負けず・・・あみあみ。
スッゴイ久しぶりに編み物
してるみなずきです

今回は少し太めのサマーヤーン。
涼やかな仕上がりになればいいけど・・・

手が遅いのでまだまだ完成まで時間がかかりそうだけど・・・がんばるゾ~

もしよかったら・・・ポチっとお願いします


にほんブログ村
拍手&コメントありがとうございます
すっごくうれしいです




今回は少し太めのサマーヤーン。
涼やかな仕上がりになればいいけど・・・


手が遅いのでまだまだ完成まで時間がかかりそうだけど・・・がんばるゾ~


もしよかったら・・・ポチっとお願いします



にほんブログ村
拍手&コメントありがとうございます
すっごくうれしいです


スポンサーサイト
2011.03.01 (Tue)
もしかしたら・・・今年お初?
今日から3月!
早いぞ!早い!!
どうなってるの?
だいぶ部屋の中も気温が上がり、指先が冷えなくなってきたので(←;)
久しぶりにOF作成。
もしかして今年初作成?かも(汗)
えっと今回は、着なくなった自分のキャミワンピをリメイク(?)してみたり。
シフォン生地って初めてだったんだけど・・・やっぱコットンが1番扱いやすいね・・・。
生地を真っ直ぐ切断するのが予想通り難しかった(汗)
なので、ニュアンスでチョキチョキと(笑)
今回は、途中経過写真撮り忘れたもで、いきなり完成図です。
どーーーーーーん!!

OFに着けてるリボン3個もキャミから移植したものです(笑)
リメイクもエコになるし、自分のブライスに着せる分にはいいかも。
ある種、思い出の品?的な(笑)


メローな感じのワンピ目指してみたけど。
出来上がりは・・・ど~なんだろう??って感じに。
なんか、一昔前のアイドル衣装のような?(汗)
ブライスに着せるとこんな感じ。
モデルはニッキー。



春っぽいOFって思って作ったんだけど
なんか・・・夏?
コレを着たブライスと散歩に行くにのはいつの日か(笑)

もしよかったら・・・ポチっとお願いします


にほんブログ村
拍手&コメントありがとうございます
すっごくうれしいです
早いぞ!早い!!
どうなってるの?
だいぶ部屋の中も気温が上がり、指先が冷えなくなってきたので(←;)
久しぶりにOF作成。
もしかして今年初作成?かも(汗)
えっと今回は、着なくなった自分のキャミワンピをリメイク(?)してみたり。
シフォン生地って初めてだったんだけど・・・やっぱコットンが1番扱いやすいね・・・。
生地を真っ直ぐ切断するのが予想通り難しかった(汗)
なので、ニュアンスでチョキチョキと(笑)
今回は、途中経過写真撮り忘れたもで、いきなり完成図です。
どーーーーーーん!!

OFに着けてるリボン3個もキャミから移植したものです(笑)
リメイクもエコになるし、自分のブライスに着せる分にはいいかも。
ある種、思い出の品?的な(笑)


メローな感じのワンピ目指してみたけど。
出来上がりは・・・ど~なんだろう??って感じに。
なんか、一昔前のアイドル衣装のような?(汗)
ブライスに着せるとこんな感じ。
モデルはニッキー。



春っぽいOFって思って作ったんだけど
なんか・・・夏?
コレを着たブライスと散歩に行くにのはいつの日か(笑)

もしよかったら・・・ポチっとお願いします



にほんブログ村
拍手&コメントありがとうございます
すっごくうれしいです


2011.01.08 (Sat)
初めての・・・スモッキングワンピ作製☆
何だか前回のエントリーから間があいてしまいましたが、何をやってたのかと言うと・・・
マッサージに通ってました(苦笑)
いや~、スモッキング頑張り過ぎたみたいで。
実はあのスモッキング、製作時間約6時間で(笑)
6時間ず~~~っとした向いてチクチク刺繍してたわけなんですが、
終わって頭上げたら・・・首から背中に

そんなワケでマッサージ通いしてました(笑)
で、だいぶ緩和して、今は普通の(?)肩こりレベル。
裁縫もできる状態になったので、あのスモッキングを使ってワンピ


今回、スモッキングワンピを作るにあたって最大の問題は
スモッキングした部分をどうやって使うの?ってコト。
最初、スモッキングしたトコを身ごろに切りだすのか?とか思ってたんだけど
何冊かスモッキングの本見たら、スモッキング部分の上に身ごろの上部分をつけて仕立てるって
パターンが多くて、ソレを今回採用☆

このやり方と、スモッキングを身ごろに切り出して作るのどっちがいいのか?
スカート部分を考えると、いつものワンピの作り方を適用した方がスカートの形が綺麗な気が・・・。

これだと、後スカートを作らないといけないし、
そのスカートが両サイド縫い合わせになるから、かなり計算しないと綺麗なスカートのふくらみにならない・・・。
スモッキングワンピ(ブライス用ね)の実物見たことないからなぁ。
写真だと細部がわからないし。
練習あるのみかな~。
でも、スモッキングする度に極度の肉体疲労・・・イヤかも(泣)

そんなワケで、初めてのスモッキングワンピはこんな風になりました。
↓↓↓↓

新入りのアノ子に着てもらおう・・・。
おまけ。
今回ワンピを作るに当たって最終的にドーリィバードの最新号を参考にしました。
どうやって作るか煮詰まったので、ひーさんのコメント見て本屋に猛ダッシュしましたよ(笑)
参考になりました。
ありがとうごいます♪
もしよかったら・・・ポチっとお願いします



にほんブログ村
拍手&コメントありがとうございます
すっごくうれしいです


2011.01.05 (Wed)
年の初めの手仕事は・・・。
お正月なんかやけに寒かったですね。
まだ、雪が降ってないだけマシなのかもしれないけど
クリスマスまでのあの『今年って暖冬??』ってのは何処に??
寒さ対策にみなずきは、綿入れ羽織着てます(笑)
お正月に貰ったウチの祖母手製。
着物をこわしてしつらえたモノなので、絹で肌触りよく、軽く暖かい♪
コレ着てお雑煮とか食べてると・・・なんかノスタルジックな感じ(笑)
ちなみにウチの祖母、和裁が得意でよく着物や浴衣を仕立ててくれるんですが
何気に編み物もすっごい上手なんですよ。
既製品なんて目じゃないくらいキレイ。しかもデザイン凝ってってコレまた凄かったり。
小さい頃にお裁縫や編み物を少し教えてもらったんだけど・・・
もっとちゃんと教わっとけばよかった。
ブライスの服作るようになってスッゴイ思う。
今から教わるにも・・・仕事でなかなか休めないし・・・。
う~ん、残念。
目下、本を先生に頑張るしかないか~。
で、前置き(?)が長くなったけど、今年初の手仕事しましたよ~。
コレに挑戦しました ↓↓

見にくいかな??
スモッキングです。
以前本を買って1度挑戦してから、ず~~~~~~っと放置だったスモッキング(苦笑)
リベンジしてみました。
前回よりは、ソレっぽいかな?
今回はコレを使って洋服を仕立てる練習もしてみたいと思います!
とはいえ、あんまりサイズとか考えずに刺繍しちゃったんで(←おい)
ちゃんと形になるのか心配(苦笑)
そんなわけで、以下次回に続く!!(笑)
拍手コメント
>l***サマ
こんばんは~。
あけおめです♪今年もよろしくお願いします!
読み逃げでも大丈夫!!
でも、時々コメント頂ければウレシイです♪
コメント欄はしばらくは閉めっぱなしですか??
>す****サマ
おめでとうございます♪
今年も仲良くしてくださいね~。
あの着物は、おでかけ着物むすめのデフォ衣装です。
最初は着物むすめに着せようと思ったんだけど・・・コッチの子のがお見合いだったので(笑)
ソレにウサギならおめめは赤!ですよね~。
もしよかったら・・・ポチっとお願いします


にほんブログ村
拍手&コメントありがとうございます
すっごくうれしいです

まだ、雪が降ってないだけマシなのかもしれないけど
クリスマスまでのあの『今年って暖冬??』ってのは何処に??
寒さ対策にみなずきは、綿入れ羽織着てます(笑)
お正月に貰ったウチの祖母手製。
着物をこわしてしつらえたモノなので、絹で肌触りよく、軽く暖かい♪
コレ着てお雑煮とか食べてると・・・なんかノスタルジックな感じ(笑)
ちなみにウチの祖母、和裁が得意でよく着物や浴衣を仕立ててくれるんですが
何気に編み物もすっごい上手なんですよ。
既製品なんて目じゃないくらいキレイ。しかもデザイン凝ってってコレまた凄かったり。
小さい頃にお裁縫や編み物を少し教えてもらったんだけど・・・
もっとちゃんと教わっとけばよかった。
ブライスの服作るようになってスッゴイ思う。
今から教わるにも・・・仕事でなかなか休めないし・・・。
う~ん、残念。
目下、本を先生に頑張るしかないか~。
で、前置き(?)が長くなったけど、今年初の手仕事しましたよ~。
コレに挑戦しました ↓↓

見にくいかな??
スモッキングです。
以前本を買って1度挑戦してから、ず~~~~~~っと放置だったスモッキング(苦笑)
リベンジしてみました。
前回よりは、ソレっぽいかな?
今回はコレを使って洋服を仕立てる練習もしてみたいと思います!
とはいえ、あんまりサイズとか考えずに刺繍しちゃったんで(←おい)
ちゃんと形になるのか心配(苦笑)
そんなわけで、以下次回に続く!!(笑)
拍手コメント
>l***サマ
こんばんは~。
あけおめです♪今年もよろしくお願いします!
読み逃げでも大丈夫!!
でも、時々コメント頂ければウレシイです♪
コメント欄はしばらくは閉めっぱなしですか??
>す****サマ
おめでとうございます♪
今年も仲良くしてくださいね~。
あの着物は、おでかけ着物むすめのデフォ衣装です。
最初は着物むすめに着せようと思ったんだけど・・・コッチの子のがお見合いだったので(笑)
ソレにウサギならおめめは赤!ですよね~。
もしよかったら・・・ポチっとお願いします



にほんブログ村
拍手&コメントありがとうございます
すっごくうれしいです


2010.12.18 (Sat)
ハートのワンピはミニーちゃん???
今月、モミの木ワンピの他にもう1着OF作成。
仕事でひーひー言ってるわりには・・・自分がんばった?(苦笑)
ひーひー言ってるのになんでもう1着作ったのか?
ソレは・・・ハイだから・・・ではなく、(ハイではあるけど・・・)
モミの木ワンピにつけるホックがなく手芸店に行ったとき、一目ぼれの生地に出会ったから。
さらに、夢の国に近じか行くかもしれないから。
でも、やっぱ1番はハイだからなのかな?
なんかワンピくらいすぐにできるって思えたんだよね・・・。
今思えば愚かなことだけど・・・。
で、こんな生地でミニーちゃん風ワンピ作ってみました~。

ハート柄

コレが可愛くって、ハートのサイズもブライスにちょうど良くってw
この生地でミニーちゃんに挑戦!!
コレだと、びみょうコスで、完コスにはならないけど、ウチのブライス、レイヤ―じゃないしってコトで(笑)


ミニーちゃん風のワンピを作るにあたって
首周りのバイアスが1番難しくつらかった(泣)
最初、型をとった時、ワンピの首周りの白いコトをあんまり深く考えて無かった私。
なので、いざ、首周りに合わせて縫おうとしたら・・・キレイにできない!(泣)
3,4回白い布切って、バイアス作って、試行錯誤。
人間、計画性が大切だと痛感。
さらに、袖つきワンピなのに、身ごろを縫った時点で勘違いして肩に切り込みを早々と入れてしまった(汗)
早くも失敗?って冷や汗でたけどなんとか形になって一安心。
いつものコトではあるけど、思いつきや無計画な行動、更には深夜の作業は控えなくては・・・トホホ。



スカート部分はさすがに問題なくクリアー。
強いて言うと、ミニ―ちゃんはドロワ―ズは穿くものの、ペチコートは穿かないご様子。
なので、スカートのみで、アノふんわりを出すためにいつもより生地を多めに取ってギャザーを。
相変わらず、ギャザー寄せる時指が痛い。
指サックとかすると、痛み軽減になるかな???
で、スカートと身ごろを合わせて残るは頭のリボン。
ミニ―ちゃんのアノ立体的なリボンを再現するべくがんばりましたよ~。
この時点で、深夜2時過ぎ。
手元からリボンの元がポロポロ落ちてなかなか縫い進まない。
リボンは手縫いだから、深夜うつらうつらしながらは厳しいな~っとこれまた痛感。

初めてのミニ―ちゃん風ワンピ、こんな感じになりました~。

ハートで正にミニーちゃん『風』なワンピ(笑)
さて、コレを着て夢の国に行くのは誰かな~??
もしよかったら・・・ポチっとお願いします



にほんブログ村
拍手&コメントありがとうございます
すっごくうれしいです

