2011.04.08 (Fri)
気分は・・・ふて寝。
みなずきです。
昨夜の地震、かなり広範囲に揺れたみたいですが大丈夫でしたか?
横浜は、震度3くらいってコトでしたが
揺れてる時間が長かったのと、途中で揺れ方が変わったので
ヤバいのか?っとドキドキでした。
気象庁曰く、まだ余震活動は沈静化せず、規模の大きな余震に注意とのコトらしいので
皆さんもお気を付け下さいね。
『SAYAENDOOO』のさやさんと、『J'aime BLYTHE』のイーラさんのブログで紹介されてた、
被災地に送るスクールバッグ。私もその記事を読んで作り、発送したんですが・・・
相手先の住所はかいたけど、自分の住所書き忘れちゃった・・・
不審物と思われ、受け取り拒否になってたら・・・切ないわ・・・

切ないと言えば・・・
前回のエントリーで書いた子、トイズフィールドのUSAGI。
あの子、箱から出してみたら不具合有りですた
耳がね~、右耳が根元からもげてたの。
マジ凹む・・・。
しかも、右耳って箱に固定されてる側じゃん!!
梱包する時気づけよ!最終点検チェックしてから出荷しろよ!!
つ~か、耳がもげるような力かけて固定すんなよ!!!
・・・ハァハァ
でも、ダメもと購入先のマルイワンに電話してみたら
『在庫があるので、交換いたします』とのお姉さんの優しいお言葉

さすがマルイ!
マルイで買ってよかった!
いや~、ホント心から思ったよ~。
某直営店とかでブライス買うと、在庫ありそうなのに
タカラに連絡しろって言われるもんね~
どんだけ~。(自分トコの商品なのに、自分トコが不具合商品売ったのにさ)
で、お言葉に甘え、水曜の夕方再びマルイワンに行った来た私。
あっ、まだその時点でストロベリーちゃん居ましたよ。
思いのほか人気ない?なんか限定数少ない割にまだまだ各所で売られてるね、この子。
そして、そのストロベリー。
今回は、チェックにチェックを重ねお迎えしたので不具合はありませんでした。
が、嬉々として撮りに行った写真は全て全滅・・・。
敗因は風。
デフォOFで撮ろうと思ったんだけど、
あのカチューシャは髪の固定力がほとんど無く、風が吹くと髪が一瞬でボッサ~に。
あのウェーブヘアは、かなりふんわり柔らかく。
しかも、レレと違ってサイドパーツなので前髪大変。
レレの髪質でドロンジョの髪型って言えば分かりやすいかな?
まぁ、かなり手強い彼女の髪です。
なので、パソコンで確認した写真はどれも、顔も前に髪の毛が・・・。
貞子か、クモの巣顔にくっついたかみたいな写真ばっかだった。
日曜日は天気がイイらしいから、リベンジ出来るといいなぁ・・・。
もしよかったら・・・ポチっとお願いします


にほんブログ村
拍手&コメントありがとうございます
すっごくうれしいです
昨夜の地震、かなり広範囲に揺れたみたいですが大丈夫でしたか?
横浜は、震度3くらいってコトでしたが
揺れてる時間が長かったのと、途中で揺れ方が変わったので
ヤバいのか?っとドキドキでした。
気象庁曰く、まだ余震活動は沈静化せず、規模の大きな余震に注意とのコトらしいので
皆さんもお気を付け下さいね。
『SAYAENDOOO』のさやさんと、『J'aime BLYTHE』のイーラさんのブログで紹介されてた、
被災地に送るスクールバッグ。私もその記事を読んで作り、発送したんですが・・・
相手先の住所はかいたけど、自分の住所書き忘れちゃった・・・

不審物と思われ、受け取り拒否になってたら・・・切ないわ・・・


切ないと言えば・・・
前回のエントリーで書いた子、トイズフィールドのUSAGI。
あの子、箱から出してみたら不具合有りですた

耳がね~、右耳が根元からもげてたの。
マジ凹む・・・。
しかも、右耳って箱に固定されてる側じゃん!!
梱包する時気づけよ!最終点検チェックしてから出荷しろよ!!
つ~か、耳がもげるような力かけて固定すんなよ!!!
・・・ハァハァ

でも、ダメもと購入先のマルイワンに電話してみたら
『在庫があるので、交換いたします』とのお姉さんの優しいお言葉


さすがマルイ!
マルイで買ってよかった!
いや~、ホント心から思ったよ~。
某直営店とかでブライス買うと、在庫ありそうなのに
タカラに連絡しろって言われるもんね~
どんだけ~。(自分トコの商品なのに、自分トコが不具合商品売ったのにさ)
で、お言葉に甘え、水曜の夕方再びマルイワンに行った来た私。
あっ、まだその時点でストロベリーちゃん居ましたよ。
思いのほか人気ない?なんか限定数少ない割にまだまだ各所で売られてるね、この子。
そして、そのストロベリー。
今回は、チェックにチェックを重ねお迎えしたので不具合はありませんでした。
が、嬉々として撮りに行った写真は全て全滅・・・。
敗因は風。
デフォOFで撮ろうと思ったんだけど、
あのカチューシャは髪の固定力がほとんど無く、風が吹くと髪が一瞬でボッサ~に。
あのウェーブヘアは、かなりふんわり柔らかく。
しかも、レレと違ってサイドパーツなので前髪大変。
レレの髪質でドロンジョの髪型って言えば分かりやすいかな?
まぁ、かなり手強い彼女の髪です。
なので、パソコンで確認した写真はどれも、顔も前に髪の毛が・・・。
貞子か、クモの巣顔にくっついたかみたいな写真ばっかだった。
日曜日は天気がイイらしいから、リベンジ出来るといいなぁ・・・。
もしよかったら・・・ポチっとお願いします



にほんブログ村
拍手&コメントありがとうございます
すっごくうれしいです


スポンサーサイト
2011.04.04 (Mon)
花隠れ。
今年初めての土日連休だったみなずきです(笑)
(普段は日曜とその他平日)
せっかくの連休何をしていたかと言うと・・・

土曜日にジュニ―ムーン。
日曜日にレレ・ジュニ―ムーン。
直営店巡りに行ってました~。
お目当てはモチロン『ストロベリーアンド(以下省略)』のお迎えと
マルイワンでやっている『ほにゃらら(名前忘れた)展』を見るコト。

モバイルサイト、常に在庫ありでコッチで買ってもいいかな~っと思ったんだけど
何せ、ブライス通販運が極悪の私。
きっとまた、不具合のある子に当たると思って、大人しくショップへ行くことにしました。
(マラベルでさえ、不具合っ子だったし)
ショップに行くにあたって、我が家にはレレが2体あるので、
実物見てあんまりかぶるようならお迎えやめようと、
また、ショップに在庫がなかったらソレを口実にお迎えをやめようと。
イロイロ思いながら行ったんですが・・・。

結果から言うと
ジュニ―ムーンにもレレジュニ―ムーンにも、更にはマルイワンのイベントスペースにも
ストロベリーちゃんはたっくさん居ました。
少なくとも、個数限定されてるとは思えないくらいに。
そして、まぁ、他の子達でもそうなんですが
似てるって噂は、噂でしたね。
髪色もレレより濃いめだし、メイクの感じも、アイの色合いも違うし。
レレが居ても、安心してお迎え出来る子でした(笑)

そうそう、コレからショップでのお迎えを考えてる方!
この子もスノウさんと同じで、スペシャルまつげです。
なので、まつげのクルリン加減に個体差が発生してます。
クルリン具合で、表情の印象が違うので、店頭の個数に余裕があれば、
好みのまつげクルリンちゃんを探すのも一興かもしれませんよ~。
我が家のストロベリーさんはまだ箱の中なので、
今夜にでも、開封し、その後ご紹介したいと思いま~す
ついでにジュニ―ムーンとレレ・ジュニ―ムーンのこぼれ話もできればと思います(笑)

今日のタイトルは、記事の間に入れた写真から。
ちょっと似た構図があるけれど、自分的にどっちも好きだったのでアップしちゃいました(笑)
では、この辺で♪
もしよかったら・・・ポチっとお願いします


にほんブログ村
拍手&コメントありがとうございます
すっごくうれしいです
(普段は日曜とその他平日)
せっかくの連休何をしていたかと言うと・・・

土曜日にジュニ―ムーン。
日曜日にレレ・ジュニ―ムーン。
直営店巡りに行ってました~。
お目当てはモチロン『ストロベリーアンド(以下省略)』のお迎えと
マルイワンでやっている『ほにゃらら(名前忘れた)展』を見るコト。

モバイルサイト、常に在庫ありでコッチで買ってもいいかな~っと思ったんだけど
何せ、ブライス通販運が極悪の私。
きっとまた、不具合のある子に当たると思って、大人しくショップへ行くことにしました。
(マラベルでさえ、不具合っ子だったし)
ショップに行くにあたって、我が家にはレレが2体あるので、
実物見てあんまりかぶるようならお迎えやめようと、
また、ショップに在庫がなかったらソレを口実にお迎えをやめようと。
イロイロ思いながら行ったんですが・・・。

結果から言うと
ジュニ―ムーンにもレレジュニ―ムーンにも、更にはマルイワンのイベントスペースにも
ストロベリーちゃんはたっくさん居ました。
少なくとも、個数限定されてるとは思えないくらいに。
そして、まぁ、他の子達でもそうなんですが
似てるって噂は、噂でしたね。
髪色もレレより濃いめだし、メイクの感じも、アイの色合いも違うし。
レレが居ても、安心してお迎え出来る子でした(笑)

そうそう、コレからショップでのお迎えを考えてる方!
この子もスノウさんと同じで、スペシャルまつげです。
なので、まつげのクルリン加減に個体差が発生してます。
クルリン具合で、表情の印象が違うので、店頭の個数に余裕があれば、
好みのまつげクルリンちゃんを探すのも一興かもしれませんよ~。
我が家のストロベリーさんはまだ箱の中なので、
今夜にでも、開封し、その後ご紹介したいと思いま~す

ついでにジュニ―ムーンとレレ・ジュニ―ムーンのこぼれ話もできればと思います(笑)

今日のタイトルは、記事の間に入れた写真から。
ちょっと似た構図があるけれど、自分的にどっちも好きだったのでアップしちゃいました(笑)
では、この辺で♪
もしよかったら・・・ポチっとお願いします



にほんブログ村
拍手&コメントありがとうございます
すっごくうれしいです


2011.03.26 (Sat)
水辺のナルシス。
突風がスゴイよ~。
春になるまでに、3回嵐が来るってよく言うけど・・・この突風ってソレ?
だとしたら、コレで2回目の突風だから春2番だなぁ。
鹿児島県とかでは、桜の開花宣言がされたみたいだし。
もうすぐ春なんだなぁ。
近づいてきている春を少しでも感じようと大船市にあるフラワーセンターに行ってみました。
遠出久々。(電車で3、40分くらいだけど)
お供は・・・またもや、ルネです(笑)なんかお気に入りで。
何がお気に入りって・・・この格好(笑)
さやさんワンピが素敵なのよ~。
しかも、このワンピ、リバティーなんだって!
なんて素敵なの!私が自分用に欲しいくらいだ!!

ここ大船市のフラワーセンターは、なんかのんびりしてて好きな私。
特別広い訳ではないけど、うまく区画されてイロイロな植物が植えられているから
園内散策が面白い。
ココに初めて来たのは・・・去年の4月。
連れてたのはハロハさん。
思わず、過去のエントリー見たら・・・赤面だぁ~。
写真、ケータイ撮影だし、唯一のデジカメ写真も・・・チーン(泣)
今も、イイ写真撮れてるわけではないけど・・・やはり過去は恥ずかしい(照)
でも、『ブライス日和』もあと少しで1年。
ネット環境もしょぼいのに、よく続けられたなぁ。
正直、ブライス熱は、ブログ始める前のが強かった。
あの頃は、自分の周りにブライス(ドール)好きな人いなかったから
(今もご近所には居ないけど・・・)
ブライス話出来なくて、自分の中でブライスのコトがぐるぐる回ってたなぁ。
イロイロな方のブログ見ても、自分がブログしてないからコメントとか何か入れられなかったし(苦笑)
でも、ブログ初めて、ブライスについてのイロイロなコト書いたり
ブライス好きな方たちと仲良くさせてもらったりしてたら
自分の中にあったのが、変にたまらず、キレイに発散されたよ~な(笑)
ドール趣味は基本個人活動だけど、やっぱり自分以外の人と共有すると
2倍にも、4倍にも楽しくて、素敵になる。
ブライスに魅かれて・・・よかったかもw
それにしても、熱しやすく冷めやすいと1部で評判な私が
ハマってから数年、ブログ始めてから1年。
改めてスゴイなぁっと感心。
気づけば、大所帯だし(笑)
ブライスの持つ魅力は・・・ほんとスゴイ。
私もこんな女になりたいもんだ。


せっかくだからお祝いにカウプレみたいのをしてみるべきか・・・とも思ったり。
でも、その場合どんな風にするか?
カウプレだから、昔流行った風にカウンターで切り番踏んだ人とか?
・・・踏み逃げされたら悲しいかも。
他のブロガー様がやってるみたいに、コメント欄とか使った応募制?
でも、その場合応募が無かったら・・・やっぱ悲しいな・・・。
応募してもらいうにしても、一見さんじゃ困るような気がするし。
過去、コメント歴のある人とか?
う~ん、私の裁量ではムリかしら?(滝汗)
計画性ないしな(苦笑)
あ~なんか、フラワーセンターから離れた内容になってしまった(汗)

久々に連続更新。
やっぱ、ブログ書いたり、皆さんのブログにお邪魔したりしてると楽しいな。
今週末は、計画停電未実施の模様。
花粉はかなり飛んでるようなので、花粉症の方は・・・頑張って下さい。
では、皆さまよい週末を。
みなずきでした。
もしよかったら・・・ポチっとお願いします


にほんブログ村
拍手&コメントありがとうございます
すっごくうれしいです
春になるまでに、3回嵐が来るってよく言うけど・・・この突風ってソレ?
だとしたら、コレで2回目の突風だから春2番だなぁ。
鹿児島県とかでは、桜の開花宣言がされたみたいだし。
もうすぐ春なんだなぁ。
近づいてきている春を少しでも感じようと大船市にあるフラワーセンターに行ってみました。
遠出久々。(電車で3、40分くらいだけど)
お供は・・・またもや、ルネです(笑)なんかお気に入りで。
何がお気に入りって・・・この格好(笑)
さやさんワンピが素敵なのよ~。
しかも、このワンピ、リバティーなんだって!
なんて素敵なの!私が自分用に欲しいくらいだ!!

ここ大船市のフラワーセンターは、なんかのんびりしてて好きな私。
特別広い訳ではないけど、うまく区画されてイロイロな植物が植えられているから
園内散策が面白い。
ココに初めて来たのは・・・去年の4月。
連れてたのはハロハさん。
思わず、過去のエントリー見たら・・・赤面だぁ~。
写真、ケータイ撮影だし、唯一のデジカメ写真も・・・チーン(泣)
今も、イイ写真撮れてるわけではないけど・・・やはり過去は恥ずかしい(照)
でも、『ブライス日和』もあと少しで1年。
ネット環境もしょぼいのに、よく続けられたなぁ。
正直、ブライス熱は、ブログ始める前のが強かった。
あの頃は、自分の周りにブライス(ドール)好きな人いなかったから
(今もご近所には居ないけど・・・)
ブライス話出来なくて、自分の中でブライスのコトがぐるぐる回ってたなぁ。
イロイロな方のブログ見ても、自分がブログしてないからコメントとか何か入れられなかったし(苦笑)
でも、ブログ初めて、ブライスについてのイロイロなコト書いたり
ブライス好きな方たちと仲良くさせてもらったりしてたら
自分の中にあったのが、変にたまらず、キレイに発散されたよ~な(笑)
ドール趣味は基本個人活動だけど、やっぱり自分以外の人と共有すると
2倍にも、4倍にも楽しくて、素敵になる。
ブライスに魅かれて・・・よかったかもw
それにしても、熱しやすく冷めやすいと1部で評判な私が
ハマってから数年、ブログ始めてから1年。
改めてスゴイなぁっと感心。
気づけば、大所帯だし(笑)
ブライスの持つ魅力は・・・ほんとスゴイ。
私もこんな女になりたいもんだ。


せっかくだからお祝いにカウプレみたいのをしてみるべきか・・・とも思ったり。
でも、その場合どんな風にするか?
カウプレだから、昔流行った風にカウンターで切り番踏んだ人とか?
・・・踏み逃げされたら悲しいかも。
他のブロガー様がやってるみたいに、コメント欄とか使った応募制?
でも、その場合応募が無かったら・・・やっぱ悲しいな・・・。
応募してもらいうにしても、一見さんじゃ困るような気がするし。
過去、コメント歴のある人とか?
う~ん、私の裁量ではムリかしら?(滝汗)
計画性ないしな(苦笑)
あ~なんか、フラワーセンターから離れた内容になってしまった(汗)

久々に連続更新。
やっぱ、ブログ書いたり、皆さんのブログにお邪魔したりしてると楽しいな。
今週末は、計画停電未実施の模様。
花粉はかなり飛んでるようなので、花粉症の方は・・・頑張って下さい。
では、皆さまよい週末を。
みなずきでした。
もしよかったら・・・ポチっとお願いします



にほんブログ村
拍手&コメントありがとうございます
すっごくうれしいです


2011.03.25 (Fri)
紅く紅く・・・咲き誇れ。
みなずきです。
皆さま、お久しぶりです。
震災後の仕事の後処理と節電でネットから遠ざかっておりました。
節電は大事だけど、心の潤いも大切だと思うので
節電しつつも、ポチポチとブログ更新しようと思います。
皆さまよろしくお願いします

写真は地震前に撮ったもの。
この真っ赤なお花は、『能登つつじ』です。
出かけた先で、能登つつじ展が開催されてました。
初めて見たのですが、キレイな紅。
紅く燃ゆるって感じ。
花自体は小粒だけど、辺り一面咲く姿は何だか魅力的。
野山でいきなりこのつつじに出くわしたら・・・う~ん、幻想的かも


↓ピントが・・・(汗)

お供のルネ。
さやさんのワンピに、キスミーのライダーズ着用。
この子は、『幼な可愛い』から『レディーなカッコよさ』まで
イロイロ着こなしてくれる、本当に可愛い子。
1家に1体、おススメですね~(笑)

彼女の髪色が、能登つつじの紅によく映えてイイ感じ
その日連れてた子が、出かけ先(撮影ポイント)とあってると
なんかスッゴイうれしくなっちゃう。
自分、やるじゃん!みたいな(笑)
そんな風に思うのって私だけかな?(笑)

追加。
ブログが更新されてない間も、訪問して下さってた方々!
そして、拍手コメント下さってた方々!
ありがとうございます!!
なんか、すんごくうれしかったです(涙)
もしよかったら・・・ポチっとお願いします


にほんブログ村
拍手&コメントありがとうございます
すっごくうれしいです
皆さま、お久しぶりです。
震災後の仕事の後処理と節電でネットから遠ざかっておりました。
節電は大事だけど、心の潤いも大切だと思うので
節電しつつも、ポチポチとブログ更新しようと思います。
皆さまよろしくお願いします


写真は地震前に撮ったもの。
この真っ赤なお花は、『能登つつじ』です。
出かけた先で、能登つつじ展が開催されてました。
初めて見たのですが、キレイな紅。
紅く燃ゆるって感じ。
花自体は小粒だけど、辺り一面咲く姿は何だか魅力的。
野山でいきなりこのつつじに出くわしたら・・・う~ん、幻想的かも



↓ピントが・・・(汗)

お供のルネ。
さやさんのワンピに、キスミーのライダーズ着用。
この子は、『幼な可愛い』から『レディーなカッコよさ』まで
イロイロ着こなしてくれる、本当に可愛い子。
1家に1体、おススメですね~(笑)

彼女の髪色が、能登つつじの紅によく映えてイイ感じ

その日連れてた子が、出かけ先(撮影ポイント)とあってると
なんかスッゴイうれしくなっちゃう。
自分、やるじゃん!みたいな(笑)
そんな風に思うのって私だけかな?(笑)

追加。
ブログが更新されてない間も、訪問して下さってた方々!
そして、拍手コメント下さってた方々!
ありがとうございます!!
なんか、すんごくうれしかったです(涙)
もしよかったら・・・ポチっとお願いします



にほんブログ村
拍手&コメントありがとうございます
すっごくうれしいです


2010.11.23 (Tue)
夢の国で癒されて・・・?
こんにちは~、みなずきです。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私は、未だ仕事が落ち着かず・・・(泣)
果たして無事にクリスマス・年末が迎えられるのか?
いささか不安。
かなり不安。
上司(?)の仕事がのんびりで不安。
もっと早く!もっと早く!もっと早く手配して!!
ハリーアップ!!
・・・深呼吸。スーはースー・・・。
そんな生活?心境?に潤いを与えるべく
東京という名の千葉にある夢の国(海の方)に行ってきますた。
今回の1番の目当ては、今年初スタートの『クリスマス・ウィッシュ』。
コレが見たくってのシー観光と行っても過言ではない!ってくらい見たかったのに
天候不良の為にショー中止!!
なんですって~!!
世の中うまくいかないね。

ダッフィーショップである、アメリカンウォーターフロントの『アーント・ペグズ・ヴィレッジストア』で
クリスマスダッフィーのグッズと母へのプレゼントにダッフィー(30センチ)をゲット。
ついでに隣の『ケープコッド・クックオフ』でマイフレンドダッフィーを鑑賞。
うかつにもじ~んと感動し、なみだ目になる自分がいた(苦笑)

実は、シーに行くのは去年の夏以来の私。
今回行って驚いたのは・・・ダッフィーショップが増殖してる!!ってコト。
前は、前述のショップともう1箇所くらいだったのに
今では、4、5店舗も!
ちなみに他の場所は、ガレッリーア・ディズニー、マクダックス・デパートメントストア、キス・デ・ガール・ファッション。
う~ん、ダッフィー人気恐るべし!
でも、これだけショップがあれば以前みたいに欠品ってなくっていいかも。


タイミングがよければ、今シーズン中。
無理なら来年。
『クリスマス・ウィッシュ』今度こそ見たいな。
ディズニー様!雨に負けないショーを作ってくださいね!!
>拍手コメ
じ***サマ
うわ~ん 心温まるコメント有難うございます(号泣)
うれしいです。幸せです。
ぜひぜひ、また遊びにいらしてくださいね。
もしよかったら・・・ポチっとお願いします


にほんブログ村
拍手&コメントありがとうございます
すっごくうれしいです

皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私は、未だ仕事が落ち着かず・・・(泣)
果たして無事にクリスマス・年末が迎えられるのか?
いささか不安。
かなり不安。
上司(?)の仕事がのんびりで不安。
もっと早く!もっと早く!もっと早く手配して!!
ハリーアップ!!
・・・深呼吸。スーはースー・・・。
そんな生活?心境?に潤いを与えるべく
東京という名の千葉にある夢の国(海の方)に行ってきますた。
今回の1番の目当ては、今年初スタートの『クリスマス・ウィッシュ』。
コレが見たくってのシー観光と行っても過言ではない!ってくらい見たかったのに
天候不良の為にショー中止!!
なんですって~!!
世の中うまくいかないね。

ダッフィーショップである、アメリカンウォーターフロントの『アーント・ペグズ・ヴィレッジストア』で
クリスマスダッフィーのグッズと母へのプレゼントにダッフィー(30センチ)をゲット。
ついでに隣の『ケープコッド・クックオフ』でマイフレンドダッフィーを鑑賞。
うかつにもじ~んと感動し、なみだ目になる自分がいた(苦笑)

実は、シーに行くのは去年の夏以来の私。
今回行って驚いたのは・・・ダッフィーショップが増殖してる!!ってコト。
前は、前述のショップともう1箇所くらいだったのに
今では、4、5店舗も!
ちなみに他の場所は、ガレッリーア・ディズニー、マクダックス・デパートメントストア、キス・デ・ガール・ファッション。
う~ん、ダッフィー人気恐るべし!
でも、これだけショップがあれば以前みたいに欠品ってなくっていいかも。


タイミングがよければ、今シーズン中。
無理なら来年。
『クリスマス・ウィッシュ』今度こそ見たいな。
ディズニー様!雨に負けないショーを作ってくださいね!!
>拍手コメ
じ***サマ
うわ~ん 心温まるコメント有難うございます(号泣)
うれしいです。幸せです。
ぜひぜひ、また遊びにいらしてくださいね。
もしよかったら・・・ポチっとお願いします



にほんブログ村
拍手&コメントありがとうございます
すっごくうれしいです

