2011.06.28 (Tue)
カタツムリはドコだろう?

今日も紫陽花とストロベリー(苦笑)
どれだけ、写真撮れば気が済むんだ私って感じですが。
今回、前回、前々回で紫陽花の色が違うので
まぁ・・・許してください(笑)
どの色も好きで、あんまり削ることが出来なかったのです。


個人的に、紫陽花は紫色が1番好きかも。
ピンクも可愛いけど、水色も可憐だけど
やっぱり紫が私の中で1番紫陽花っぽいカラー。
う~ん、紫が定番カラーな気がする。
世の中ではどうなんだろう?

定番って言えば、
よく紫陽花と虹とカタツムリがワンセットになったモチーフって
見かけるけど・・・実際には紫陽花の葉にカタツムリって見たことないなぁ。
あみぐるみとかで、可愛いカタツムリ作って、
ニッキーのデフォレインコート着せたブライスと一緒に置いたら可愛いかなぁ?(笑)

今年最後の紫陽花写真、お付き合い頂きありがとうございました♪
もしよかったら・・・ポチっとお願いします



にほんブログ村
拍手&コメントありがとうございます
すっごくうれしいです


スポンサーサイト
2011.06.25 (Sat)
弁財天の居ります処
気がつけば前回のエントリーから数日。
梅雨のジメジメと梅雨の中休みの暑さにやられて
ぼ~っと過ごしてました・・・

ここ数日、素麺が妙に美味しくて。
素麺ばっか食べてる気がする。
しかも、冷しゃぶサラダ(ゴマだれ)のっけで

ちゃんと温かいご飯も食べなきゃなぁ・・・。
本日のエントリーの写真はまたも紫陽花

前回のエントリーにもチラッと最後に書いた、江ノ島へ移動した時のモノ。






鎌倉では、咲き誇る紫陽花に出会えなかったけど
江ノ島ではたくさん見ることが。




たわわに咲いてる紫陽花はホント可愛い

今更のような気もするけど・・・私は紫陽花がかなり好きらしい(笑)

もしよかったら・・・ポチっとお願いします



にほんブログ村
拍手&コメントありがとうございます
すっごくうれしいです


2011.06.21 (Tue)
紫陽花寺に。
自分のブログも、管理ページも入れなくなってて焦った~

ちゃんと表示されて・・・よかったぁ

もう、ブログ書けないかと思った・・・。
・・・よかった。
えっと、日曜日に鎌倉・明月院に紫陽花見物に。
去年は長谷寺や成就院に行ったので、今年はコッチに。
お供は、ストロベリーさん。
紫陽花カラーには茶髪や金髪の方が合うかなっと思い。
目の合った彼女をセレクト(笑)
で、横須賀線に揺られて北鎌倉は明月院へ。
付いたのは、確か11時くらい・・・だったかな?
北鎌倉はすでに人・人・人。
さすが紫陽花シーズン。
観光客であふれてる。
明月院も紫陽花寺で名を馳せるだけ合って、入山1時間待ち・・・

ディズニーばりの時間にビックリしつつも並び、入山。
で、入ってさらにビックリ!!
紫陽花少なぁ~!!



今年は紫陽花がいつもより不作だと言う情報を鎌倉ブログで見てはいたけど
・・・一昨年着たときの半分くらい。
しかも、水色1色。
前に来たときは、1面たわわに咲いてて、色もとりどりだったんだけど。
・・・アルカリが少なかったのか?
う~ん、妙に期待した多分、ちょっと残念な感じでした。




明月院の後は、お昼ご飯を食べるべく歩いて山越え(笑)
目指すは、小町通りの『玉子焼き・おざわ』

最近は鎌倉に行くとココで、玉子焼き御膳を食べるのがお気に入り

お昼を食べた後は、紫陽花リベンジするべく、去年も行った長谷寺に。
ご飯も食べて、張り切って行ったんだけど
長谷寺に着いたらなんと山門に紫陽花見物待ち時間1時間以上の看板が・・・。
入り口付近の人山を見渡すと・・・明らかに2,3時間は待つ感じ。
さずがにそんなに待てないので長谷寺は残念だけど諦め。
来年に期待しよ~

そんな感じで、長谷寺観光を止め、江ノ電に乗って江ノ島に向かいます。
もしよかったら・・・ポチっとお願いします



にほんブログ村
拍手&コメントありがとうございます
すっごくうれしいです


2011.04.12 (Tue)
ストロベリーアンドクリーミーキュートと春散歩♪
まだ朝夕は肌寒いけど
だんだん春らしくなってきた今日この頃。
この間お迎えした、ストロベリー(以下省略)を連れ春を求めて散歩へ。

OFは可愛いのでデフォOFままで。
でも、サイドパーツの髪にカチューチャはちょっと役不足関があったので
前髪編みこんでバブーシュカにチェンジ。
コレでバッグの中でも、撮影中に風が吹いても大丈夫!貞子にならない!!


今回は、初めて行くところ。
横須賀の方にある衣笠山公園に。
横須賀線をほぼ最後まで乗ったのはコレが初めてだったんだけど
鎌倉を過ぎると、車窓に軍港(なのかな?)が見えたり、とっても古いレンガのトンネルがあったり
なかなかのどかで楽しいプチ電車の旅でした。

衣笠山公園は桜の名所で、『日本桜名所100選』にも入っているとのコト。
公園内には約2000本の桜の木があるんですって。

でも、私が行った時は残念ながらあんまり咲いてなかった。
ピーク過ぎてたのかなぁ~。
家の近くの桜名所はまだ咲いてるみたいなので
タイミングが良ければ、見に行きたいなぁ。

昨日からまた東北・関東地方で大きな地震が相次いでます。
皆さんご注意して下さいね。
もしよかったら・・・ポチっとお願いします


にほんブログ村
拍手&コメントありがとうございます
すっごくうれしいです
だんだん春らしくなってきた今日この頃。
この間お迎えした、ストロベリー(以下省略)を連れ春を求めて散歩へ。

OFは可愛いのでデフォOFままで。
でも、サイドパーツの髪にカチューチャはちょっと役不足関があったので
前髪編みこんでバブーシュカにチェンジ。
コレでバッグの中でも、撮影中に風が吹いても大丈夫!貞子にならない!!


今回は、初めて行くところ。
横須賀の方にある衣笠山公園に。
横須賀線をほぼ最後まで乗ったのはコレが初めてだったんだけど
鎌倉を過ぎると、車窓に軍港(なのかな?)が見えたり、とっても古いレンガのトンネルがあったり
なかなかのどかで楽しいプチ電車の旅でした。

衣笠山公園は桜の名所で、『日本桜名所100選』にも入っているとのコト。
公園内には約2000本の桜の木があるんですって。

でも、私が行った時は残念ながらあんまり咲いてなかった。
ピーク過ぎてたのかなぁ~。
家の近くの桜名所はまだ咲いてるみたいなので
タイミングが良ければ、見に行きたいなぁ。

昨日からまた東北・関東地方で大きな地震が相次いでます。
皆さんご注意して下さいね。
もしよかったら・・・ポチっとお願いします



にほんブログ村
拍手&コメントありがとうございます
すっごくうれしいです


2011.04.05 (Tue)
ストロベリーアンドクリーミーキュートとエトセトラ
ジュニ―ムーンでお迎えした『ストロベリーアンドクリーミーキュート』ちゃん。
昨夜、開封しようと思ってたんですが・・・帰ってくるなり寝てしまい(汗)
未だ箱の中に拘束状態だったり・・・(苦笑)
なので、本日の写真は、箱の中の彼女です。
ホントはレレと並べてとかしたかったんですが・・・。
(髪色・・・レレとストロベリー一緒っぽいです。でも、イメージは違う)
まぁ、ソレはまた後日。
で、我が家の箱入り娘 ↓↓↓


まつげクルンで可愛いです。
もう、ジュニ―ムーンで何度も何度もチェックして選んじゃった自分。
毎度のことながら(←汗)、ウザったい客だよね、私(苦笑)
でも、でも、でも、
スペシャルまつげは、デフォまつげより重いのか
よ~~~く見ると左右の上がり方が違うのよ!
なので、まつげの上げ下げで表情の印象が違うのですよ!
私は、左右が均等、尚且つクルンとカールしてるパッチリお目目の子を
頑張って探しました。
ど~ですかね?

OFもとっても可愛いです。
さすがエミリーテンプルとのコラボ!
可愛いの一言
ちなみに、あんまり可愛くて好きな感じのワンピなんで、
日曜日にマルイワンに行った時、エミリーテンプルのショップに
似た感じの人用ないかな~とか探してた私です(笑)
土曜日にジュニ―ムーンでこの子をお迎えしてた自分ですが
翌日曜にマルイワンのレレに行った時に
ついつい、追加のお迎えを・・・
前から気になってた子ではあるんだけど
お安くもないしイイかな~とか思ってスルーしてたんですが
何とこの時は『マルオとマルコ』をやっていたんで
エポスカードがあると5%引き!!
買うしかないと、お迎えするしかないと(苦笑)
で、お迎えしたのがこの子とこの子。 ↓↓↓

(小さい写真はクリックすると大きくなります)

トイズフィールドのKUMAとUSAGI。
KUMAの方は今月発売の子で『シナモンベージュ』。
USAGIは、『ダージリンオレンジ』
ブライス以外のドール、しかも、大きいサイズの子は数年ぶりのお迎え。
ブライスにハマる前は、プリプとかダルとかリカちゃんお迎えしてたんだけど。
今なんか、その子らなんか肩身狭そうで可哀そうだし・・・私のせいだけど。
ブライスは(多分)しないけど、ダルとかは可愛がってくれる人いるなら
里子にだしても・・・いいかも、な。

ブライスも可愛いけど、KUMAやUSAGIも可愛い
もしよかったら・・・ポチっとお願いします


にほんブログ村
拍手&コメントありがとうございます
すっごくうれしいです
昨夜、開封しようと思ってたんですが・・・帰ってくるなり寝てしまい(汗)
未だ箱の中に拘束状態だったり・・・(苦笑)
なので、本日の写真は、箱の中の彼女です。
ホントはレレと並べてとかしたかったんですが・・・。
(髪色・・・レレとストロベリー一緒っぽいです。でも、イメージは違う)
まぁ、ソレはまた後日。
で、我が家の箱入り娘 ↓↓↓


まつげクルンで可愛いです。
もう、ジュニ―ムーンで何度も何度もチェックして選んじゃった自分。
毎度のことながら(←汗)、ウザったい客だよね、私(苦笑)
でも、でも、でも、
スペシャルまつげは、デフォまつげより重いのか
よ~~~く見ると左右の上がり方が違うのよ!
なので、まつげの上げ下げで表情の印象が違うのですよ!
私は、左右が均等、尚且つクルンとカールしてるパッチリお目目の子を
頑張って探しました。
ど~ですかね?

OFもとっても可愛いです。
さすがエミリーテンプルとのコラボ!
可愛いの一言

ちなみに、あんまり可愛くて好きな感じのワンピなんで、
日曜日にマルイワンに行った時、エミリーテンプルのショップに
似た感じの人用ないかな~とか探してた私です(笑)
土曜日にジュニ―ムーンでこの子をお迎えしてた自分ですが
翌日曜にマルイワンのレレに行った時に
ついつい、追加のお迎えを・・・
前から気になってた子ではあるんだけど
お安くもないしイイかな~とか思ってスルーしてたんですが
何とこの時は『マルオとマルコ』をやっていたんで
エポスカードがあると5%引き!!
買うしかないと、お迎えするしかないと(苦笑)
で、お迎えしたのがこの子とこの子。 ↓↓↓

(小さい写真はクリックすると大きくなります)


トイズフィールドのKUMAとUSAGI。
KUMAの方は今月発売の子で『シナモンベージュ』。
USAGIは、『ダージリンオレンジ』
ブライス以外のドール、しかも、大きいサイズの子は数年ぶりのお迎え。
ブライスにハマる前は、プリプとかダルとかリカちゃんお迎えしてたんだけど。
今なんか、その子らなんか肩身狭そうで可哀そうだし・・・私のせいだけど。
ブライスは(多分)しないけど、ダルとかは可愛がってくれる人いるなら
里子にだしても・・・いいかも、な。

ブライスも可愛いけど、KUMAやUSAGIも可愛い

もしよかったら・・・ポチっとお願いします



にほんブログ村
拍手&コメントありがとうございます
すっごくうれしいです


| BLOGTOP |